2010'09.17 (Fri)
ニクキュウ.。o○
特に前足(オテテ)のニクキュウが大きい。
しっかと地面を掴むように・・・
大きさもあるけど、厚み(丸み?)もある。
そのせいか、同じくらいのサイズの他の犬種より
引きが強いような気もする。
VJは女の子で、10歳とシルバーゾーンに入っているけど
引きの強さは衰えない

VJとトリオを組んではや10年
歩く時のペースもお互い分かってきたのか
何事もないときは、ママの目を時々見て確認しながら
さほど引っ張りもせず歩いてくれる。
んが、大好きなお友達、っというか
おやつをくれるお友達のママを見つけようものなら
あのでっかいニクキュウにモノを言わせ
戦車か!ブルドーザーか!ってくらい
力強く、地を這うように引っ張る・引っ張る

ちょっとでもボサ~ってしていると転びそうになっちゃう。。。
こっちも踏ん張って、落ち着かせるようお座りさせ・・・
なんてやってはいるんですけどね・・・
オヤツにはかなわないらしい

話はそれたが・・・
ご本犬の全体重をかけて踏ん張るニクキュウ・・・
アンヨを洗うとき感じるんだけど
VJの場合、後ろ足より前足が汚れが激しい。
とくに毛量の多いJodyさんは、2週間も放っておくと
ニクキュウが毛に埋まって見えなくなるほどに。。。
小さな石(砂利)や種子が挟まっていたりして怪我の原因にもなるし
衛生的でもないので、ニクキュウ回りも定期的にカットしています


ビ~ちゃんは、バリカンで


『バリカンはイヤです!』なJodyさんは、ハサミで。
水かきを切らないように気をつけながらチョキチョキします。
以前、切りすぎてしまったため
逆に怪我をさせてしまったことがあるんです。。。
裸足ですからね・・・
それ以来、毛を適度に残すようにしています

ここだけの話、ママ的にはコッカーのお耳とニクキュウのカホリが大好き

そうとう危ないかしら~

でもでも、あのでっかいニクキュウもコッカーの魅力の一部!
VJ的には、ニクキュウに触られるのが
とってもイヤみたいだけど

今日も遊びに来てくれて、ありがっとう~ヾ(≧▽≦)ノ
更新の励みになります!
応援ポチ*ポチ*ポチッとよろしく♪
↓↓↓↓↓↓↓
![]() にほんブログ村 |
メッセージなどはBBSかゲストブックでお待ちしております

あしあと残してくださいね

テーマ : ◆イングリッシュ・コッカー・スパニエル◆ - ジャンル : ペット